『東京マラソンの舞台裏』
2008年1月刊/竢o版/1200円
新しい本が出版になりましたので紹介させていただきます。
昨年2月、第1回大会が開催された「東京マラソン」。
本書は、そのプロダクトに携わった人々のインタビュー集です。
都心で日本最大級の市民マラソン大会を開催するにあたっての苦労や
この大会に賭ける思い、
その先に描く志などを
それぞれに担当者が語ってくれています。
実を言えば
本当はもっと社会性のあるドキュメンタリーを目指していたのですが
取材の量、執筆の時間が整わず
心ならずもインタビュー集の形をとらざるをえませんでした。
それでも都市(の道路)を舞台にスポーツイベントを開催することの難しさと
「東京マラソン」のスケールの大きさは感じてもらえるかと思います。
ぜひ御一読いただき、御感想などお聞かせいただければ幸いです。
ちなみに「東京マラソン」は
単なるスポーツイベントの枠に留まらない非常に面白いメディアでもあります。
またスポーツマーケティングという点でも非常に可能性を秘めた装置でもあります。
なので
今後も関心を払いながら継続して見つめていくつもりです。
⇒ Amazon.co.jp