∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
川端康生メールマガジン Vol.13

『いまココ』 2015年4月3日号
―――――――――――――――――――――――――

◆冒頭のご挨拶

 桜吹雪の夜です。
 我が家の前の桜の樹、すでに老木なので賑々しく咲き乱れたりはしないのですが、そのひなびた感じがまた趣き深く。
 けれど、今日の強風で、明朝にはかなり散った姿になっていそうな。
 みなさん、お花見はしましたか?
 僕は、今年はどこからも誰からもお誘いがないので、一人、ジョギングの途中に眺めておしまいになりそうです。

 もっともピンクの花びらが散り始めてからの「葉桜」も実はとても好きです。あれはあれで、ひっそりと美しいなぁと。
「かわいい!」とか「やばい!」とかが苦手な僕向きなのかもしれません。
 あ、あと、あれ見ると「ネギタン塩」を食べたくなるんです。似てませんかね?


◆今年も福島へ行きました。

 今年も3月11日は福島で迎えました。直前に友人が亡くなったので、その葬儀で茨城へ行き、そのまま北上。全線開通したばかりの常磐道で相馬まで行ったのですが、大熊や双葉あたりでは放射能が高く、ビビっている自分に驚きました。僕はそういうことは平気だと常々思っていたので。
 やっぱりテレビやネットで感じるのと、その場に身を置くのとでは、恐怖や不安のリアリティが違う。常磐道には数キロおきに「放射線の表示」があるので、その値がどんどん上がっていくのを見ながら、背筋が少しぞくっとしたのでした。
 と言いつつ、相馬と南相馬で一泊ずつ(もちろん車中泊)しているので、鈍感は鈍感なのでしょうが。

 3月11日の当日は、昨年に続いてJ・villageへ立ち寄り、そのままいわきの塩屋崎灯台。昨年は家の基礎(コンクリート土台)がそのまま放置されていたのですが、今年はきれいにならされ、造成中でした。
 復興が進んで……と言いたいところですが、4年も経ってようやく放置されていた家の残骸が片付けられたというだけのことです。
 いわきでさえこのレベルなのですからお察しいただけると思いますが、宮城、岩手あたりは本当にあの日のままの風景がいまもあちこちに広がっています。
 なので、高層ビルが次々と建て替わる東京へ戻ってくると、どうしても嫌な気分になってしまう。「絆」とか言って、いい気持ちになっている人のことも嫌いになってしまうから困ったものです。

 ちなみに僕は、千葉から青森まで、房総から下北まで、太平洋岸をすべて走りましたが、いつも帰路に感じるのは「東京に住んでなくてよかったなぁ」ということです。もし自分が東京に住んでたら、いたたまれない。とても「絆」とか言えないと思うのです。「風化」とか言えない日常がいまもあります。
 都内在住の人、すみません。でも、それくらいギャップは大きいです。


◆近況など

 3月の終わりから九州へ行ってきました。日本代表の大分での試合にかこつけて、「生まれ故郷」である中津と耶馬溪、それに宇佐を駆け足で回り、試合が終わった後には「育ち故郷」である福岡に寄りました。
 えー、あまり人には言ってないのですが、僕は「邪馬台国」好きなのです。老後は邪馬台国研究をしながら過ごしたい、と子供の頃から思っていたのです。
 宇佐は、いま現在、僕が邪馬台国の有力地と思っているところ。そんなわけで訪れてみたのですが、あまりに駆け足だったので……。
 近いうちに、今度はゆっくり回ってみたいと思っています。

 というわけで、今年もクルマ旅は続行する予定です。
「うちにも遊びに来て」という方はぜひお声がけください。日本全国どこでも出かけます。


◆お知らせ

◎「Yahooニュース個人」に拙文を掲載しています。
 ついさっき「ハリルホジッチと新たな日本代表」についての原稿をアップしたところ。サッカー好きな方、ぜひ御一読ください。

◎それから「Yahooニュース個人」の「有料版」で、「ベルマーレ史」の連載を行っています。
「クラブ史」というのを前から書いてみたかったのです。どんどん人が変わって、<これまで>のことがなかったことにされていくのは、<これから>のためにもよくないだろう、という思いもありましたし。
 昔の資料や取材ノートなんかを引っ張り出して調べていると、僕自身も新たな発見があったりして、なかなか筆は進みませんが、それでも「百年後にも読める原稿」を意識しながら綴っています。
 いま第4回。初年度のJリーグ参入争いに敗れたあたりです。行きつ戻りつしながらになるとは思いますが、現在に辿り着くまで続けるつもり。

カワバタのトップページからどうぞ。こちら↓↓
 http://bylines.news.yahoo.co.jp/kawabatayasuo/


◆これで「月刊カワバタvol.13」はおしまいです。
いま気づいたのですが……全然「月刊」じゃないですね。すみません。

◆ご意見・ご感想・ご質問などは ⇒ post@teamknet.com
―――――――――――――――――――――――――
『いまココ』vol.13(2015年4月3日号)
発行者 川端康生
http://www.teamknet.com
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽